カテゴリー
エッセイ 日常の一コマ 美味しい一皿 雑学

蒸し暑い!

梅雨入りしてお日様が恋しい今日この頃。
昨日あたりから蒸し暑くなりました。
体調管理の難しい季節です。
どうぞ、ご自愛ください。

本日は、人形町を散歩しました。
そして美味しいお茶のお店を発見しました。

ティーハウス茶韻館 (chainkan.com)

台湾紅茶と杏仁豆腐をいただきました。
うっかり、杏仁豆腐をいただいた後に写真を撮ったので
杏仁豆腐の清楚な姿は、想像してください。
最近はコーヒーの美味しいカフェは、
あちこちにありますが、
紅茶の美味しいところには出会えていませんでした。
それだけに感激もひとしお。
お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄りください。

タイトル:「ジジイの片づけ」著者:沢野ひとし
集英社クリエイティブ 2020年10月
ISBN: 9784420310895

ジジイの片づけ / 沢野 ひとし【著】 – 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp)

なんといってもタイトルに惹かれました。
男性の片づけの本は、とても少ないと思うのです。
男性が著者ですとオフィスで効率よく仕事をするには、
といった切り口の片づけ本はたくさんありますが、
プライベートな空間まで言及した本は、
全くないわけではありませんが、少ない印象です。
著者はイラストレーターで自宅が仕事場なので
個人宅全般の片づけと仕事場両方について書かれています。
仕事場の整理整頓がきちんとしている人は
信頼できるという哲学をお持ちです。
でも家族は物を捨てられない質だそうで
意見の相違がいさかいを生む。
そうなんです。
我が家もそうなんです。
本人が納得しなければ、何も変わらないし
家族といえども人の生活は変えられない。
別に私は片付け魔ではありませんけれど
書類だか何だかが積み重なって机が見えないというのは
嫌じゃありませんか。
いつも探し物をしている感じ。
本人は、おっとり、のんびり、どこかな?と
ゆったりしていますが
こちらはイライラが募る状況。
思うに物への姿勢は、価値観を示していて
生きることにも繋がる深遠なことなのです。
著者のように一番上の引き出しは何も入れない
というほど物を取捨選択できないけれど
死ぬまで物と付き合い、片付け続けるのでしょう。
実にシンドイことです。

この1冊が、あなたの人生の道しるべになりますように。






カテゴリー
思うこと

巣ごもりも大変…。

 またまた「非常事態宣言」です。
けれども前回と違ってお店の大半が営業しているので、切迫感、緊張感はあまり感じられません。
私は平日が巣ごもりなので、土日は近所をウロウロ。
そして近所の方が人出が多い気がします。(テレビなどで銀座や新宿の映像を見て、の感想ですが。)また、地域差もあるようで、どちらかというと郊外は平日と土日の人出の差があまりないようです。(agoop.co.jp の人出状況のデータを見ました。残念ながら、現在はコロナ感染対策特別サイトはサービスを停止しているようです。)
スーパーでも土日の昼ごろは、家族連れが来店しています。平日は一人で買い物が多いのに。
政府や自治体の方々のお話も、専門家のご意見も、メディアの報道も、なぜか似たり寄ったりで、納得させられるような気持ちのこもった話がない気がします。
誰にも何が正しいか、どうしたら収束への近道か、わからないからこそ、今できる方法を徹底するしかないことを、あらためて国を代表する方々は、丁寧に説明してほしいと思うのです。
このことは、きっと誰もが思っていることですね。
もうコロナ防衛の手立てがつきている感覚がありますから。
その防衛の手立てのひとつである「巣ごもり」には工夫が必要です。
でも、マイナスなことばかりではないです。
普段はできない片付けをやろうと考えたり、不要なものを捨てたり…。ん? ほとんど行動してませんね。美しくなった部屋を妄想しています。いやいや、妄想も楽しい。
居心地の良い空間を作ることは、生活や生き方にまで影響があります。
これまでは、癒しの場を外に求めていましたが、そうではなくて自分の空間に作ること。
それを実現するためには、自分の好みや心地よいことを探す必要があります。
前回と違って「緊急事態宣言」が出たからと言って、残念なことに仕事が休みになったり
時短になったりしませんが、テレワークですと時間の融通が利きやすいです。
本当に有難い。忙しい時とそうでないときの差が激しいのが難点ですが。
今は様々やることができて、意外なことに本を読む時間が減りました。
読んではいるのですが、ある推理小説を読み始めたらずっと前に読んだ記憶が蘇ったけれど、
トリックを思い出せなくて、結局最後まで読んでしまい、あーそうだった!
となんだか疲れました。
ですので、本の紹介は今回も見送ります。