カテゴリー
雑学 面白かった本

パラリンピックです。

パラリンピックの理念が素敵です。
「失ったものを数えるな。今あるものを活かせ。」
アスリート達が輝いて見えます。
コロナ禍であっても、開催できて良かったと思いました。
大会に向けて、すべてをベストコンディションにもっていけるように準備していたことが、よくわかります。
1年の延期は、その準備を再度やり直すことから始まっていました。そして「延期」というのは、必ずしも「開催」を約束するものではありませんでした。
心が揺れる毎日だったことでしょう。
1年という時間のために、環境や体調などに変化が起きて参加できなかった方々もいらっしゃると思います。
それだからこそ、参加できたアスリートたちがまぶしく見えたのかもしれません。
これは、パラスポーツのアスリートたちだけではなくて、健常者のアスリートたちも同じです。

特にパラリンピックでは、理念をそのまま体現されていることに力と勇気をいただきました。

ありがとうございました。

タイトル:AI社会の歩き方 人工知能とどう付き合うか
著者:江間有沙 株式会社化学同人 2019年2月
ISBN:9784759816808

https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/47598/4759816801.jpg

AI社会の歩き方―人工知能とどう付き合うか

以前、同じ著者のAIについての本を読みました。
そちらが、とても読みやすかったので、さらに踏み込んだ内容のものとして上記の本を選びました。
AIは、すでに様々な分野に浸透しており、文化・社会・法律・産業などお互いが密接に関連しています。
AIについて調べたり学んだりすることは、この現実社会について知ることであり、実現したい未来の社会の在り方を考えることでもあります。
この本では各章の終わりに、寓話が差し込まれていて、読み進むうちに寓話も進展していきます。
それにこの寓話には、章のまとめ的な役割もあり、内容を整理していて、わかりやすくなっています。
終章の寓話はどんでん返しもあって、
各章のこの部分だけ取り出して、まとめてもお話として成り立ちそうです。
とても読みやすいので、未来を知るためにオススメします。

この一冊が、あなたの人生の道案内になりますように。